デスクがどうもしっくりこない。
引き出しのあるタイプを使っているので、座面から机までの間隔が狭く、
脚のおさまりがどうにも悪い感じです。
自由に高さを調整できるデスクってないのかな…
と探していたら、よさそうなのがありました。
Sense Table System EZ1A1FNNFFE12RBMX1MSMS【ハーマンミラー センス】【HermanMiller】
ハイトアジャスタブルレッグは610mm~850mmの範囲で高さ調整が可能です。レッグ先端を引っ張りお好みの長さの位置でひねるだけ。簡単に固定できます。
一般的なオフィスチェアは高さの可変が可能です。でもワークテーブルの高さはどうでしょう? 充分な性能を有したオフィスチェアをお使いの場合でも、あなたの身体はまだワークテーブルによって縛られているかも知れません。高機能チェアと同じように身体にフィットするワークテーブル。誰もがアクセスしやすく使いやすい、高いアクセシビリティ(accessibility)を有したワークテーブル。それがセンスです。
そうそう、それそれ!
値段もそれなりですが、アーロンも値段相応の仕事はしてくれたので、
期待できそうです。
また、HermanMillerの別の製品ですが、こんなものもあります。
誠 Biz.ID:仕事耕具:ハーマンミラー、「姿勢に合わせて傾く」デスク
これは、リクライニングをしたときに、
机の天板か前にせり出してくるデスク。
リクライニングの角度が大きいエンボディチェアと相性がいいそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿