2012年2月22日

NEX-7で迷う

以前NEX-5を使っていた身としては、
NEX-7はすごく気になるんです。かっこいいし。

ただ、触ってみるとやっぱり「違うかな?」と思うところがいくつかあって、
購入には踏み切れずにいます。


以下、その理由です

操作系
アイコンが6つ並んでいるメニューの第一階層目、
NEX-5のときも感じたんですがこれ必要でしょうか?

各メニューアイテムに対するカテゴリ分けの基準がわかり辛いので、
一階層潜ってから「あ、ここじゃなかった」と戻ることが多くて、
スマートでない感じがします。
NEX-5Nのようにタッチパネルなら幾分操作もしやすいと思うんですが、
NEX-7はタッチパネルではない、というのも残念なポイントです。

せっかくコントロールダイヤルが上に2つもあるんだから、
たとえば「ダイヤルでカテゴリ選択しつつ、ホイールでメニューアイテム選択」
といったように、決定/キャンセルの回数を減らすUIが欲しいところです。


画質
NEXシリーズに24MPは必要か?というのはおいといて、
現行のレンズだと、E 24mm F1.8 ZAくらいしか解像度を活かしきれないのでは
という懸念があります。
ただ、これについてはLA-EA2を介してAマウントレンズを使えば、
いくらでも選択肢が広がるので杞憂かもしれません。

それよりも、NEX-5Nに比べて、
高感度撮影時に明らかにノイジーになってしまっているのが
残念でなりません。


EVFが絶対に必要!とか(確かにあれはいいものです)
ダイヤルの操作感に惚れた!という人は迷わずNEX-7に行くべきだと思いますが、
自分の用途だと、現状ではNEX-5NとLA-EA2、
それにEマウントレンズを何か1本買ったほうが幸せになれそうな気がしました。




0 件のコメント: