BuffaloからThunderbolt HDDが発売されたんですが、
いかんせん高い(1TBで¥25,000)ので、
Seagate GoFlex Thunderbolt Adapterを経由して、
手持ちのHDDやSSDを使うことにしました。
が、うっかりしてThunderboltのケーブルを注文し忘れてしまったため、
まだ検証できていません。
とりあえず一緒に購入したGoFlexの1.5TBポータブルドライブをUSB3.0経由で使いながら、
ケーブル買おうか買うまいか迷っています。
Thunderboltケーブルって高いですよね。
ケーブルに4、5千円は少し躊躇することろです。
Buffaloのドライブはケーブル付属しているそうなので、
そう考えるとそれほど割高でもないのかもしれませんね。
ちなみに、Buffaloのドライブ、
Amazon.comだと送料込みで¥20,000くらいで買えるみたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿