2011年1月25日

CASIOのハイスピードを比較してみる

CASIOのHIGH-SPEED EXILIMに搭載されている、
ハイスピード動画、前々から気になっていたんですが、
最近価格も下がってきて、そろそろ試してみたくなってきたので、
少し調べてみました。

ハイスピードの動画を撮りたいだけなので、
他のスペックは無視して比較してみます。

EX-FC150
実売\11,000
HS(ハイスピード)動画:224x64(1000fps)、224x168(420fps)、448x336(240fps、30-240fps)、640x480(120fps、30-120fps)
35mmフィルム換算:約37~185mm

EX-FH100
実売\17,000
HS(ハイスピード)動画:224x64(1000fps)、224x168(420fps)、448x336(240fps、30-240fps)、640x480(120fps、30-120fps)
35mmフィルム換算:約24~240mm

EX-ZR10
実売\25,000
HS:224 x160(480fps) / 432x320(240fps) / 432x320(30-240fps)
35mm判換算:約28~196mm


ZR10は最新モデルながら、1000fpsでの撮影が省かれてしまっています。
となると残りの2モデルで、
レンズで見ればFH100、携帯性と価格重視ならFC150といったところでしょうか。

ハイスピードで撮れると、いろいろな被写体を写してみたくなると思うので、
私なら画角で遊べるFH100を選ぶかな、と思います。

0 件のコメント: