2011年4月23日

NEX-C3とα35の製品写真?

sonyalpharumors | Blog | (SR5) Continually updated: Hot! This is the Sony NEX-C3 (and new external flash)!

Sony NEX-3 successor NEX-C3, Alpha A35 images leaked? -- Engadget

NEX-C3とα35の製品写真と思われる画像が何点かリークされているようです。



NEX-C3はNEX-3がさらに丸みを帯びたようなデザインになっていますが、
基本はNEX-3と同じようなレイアウトのようです。

特徴的なのは大きな外部ストロボですね。
一見固定されているように見えますが、
バウンスは可能になるのでしょうか?


α35はα33からほとんど変わらないようです。


2011年4月8日

FinePix X200/X300

富士フイルムがFinePix X200とX300を計画中? - デジカメinfo

X100後継機というよりは、
簡易版(E-P1に対するE-PL1のような)と、
レンズ交換式、両方の登場が示唆されています。

フジのP&Sというと、NATURAのような感じになるんでしょうか。
前々からNATURA Digitalがあったら楽しいのに…と思っていたので、
非常に楽しみです。

XPERIA arc SO-01Cの充電ケーブル

arcを使って1週間ほど経ちますが、
思った以上にバッテリの減りが早いため、
ノートPCから充電できるようケーブルを買うことにしました。

物によっては充電できるけどデータ通信ができない、なんて事もあるとのことで、
まずは安いものから試そうと思い、ELECOMの0.15mのケーブルを買ってみました。

結果としては、充電もデータ通信もOKでした。
短くコンパクトなので、持ち歩きにも問題ありません。