2013年6月2日

RICOH GRで使える充電用ケーブル

GRはバッテリを本体内に入れたまま、
ケーブル接続して充電するようになっているんですが、
端子の形状が特殊で、汎用的なマイクロUSBが使えない。

折角USB充電ができるので、
スペアのケーブルを持ち歩いてどこでも充電できるようにしておきたい。
しかし、純正ケーブルは入手性も使い勝手も悪い。

ということで互換性のありそうなケーブルを見つけてきました。
それがこちら、



届いたので、早速試してみようと接続してみたところ、
プラグのカバーがGR本体に干渉してうまく挿さらない。


仕方がないので、問題の部分をカッターですこし削ってみることにしました。


再度、挿してみます。


いけました!

スペアのケーブルを用意できたので、
持ち歩いてモバイルバッテリで充電するなり、
出先のUSB端子から充電するなりができるようになりました。


0 件のコメント: