最近になって「ストリートモード」という他の機種にはない強力な機能があるのを知り、迷わず購入を決めました。
ストリートモードとは
Parrot Zik 3, すべてワイヤレス
Parrotの超高性能の新テクノロジーノイズキャンセル(特許取得済み)は、自ら環境に適応します。 オフィスでも交通機関の中でもうるさいノイズを排除。妥協のない快適なリスニングをお楽しみいただけます。ストリートモードでは、周囲の環境音の中で音楽をお楽しみください。
通常のノイズキャンセルの他に、ノイズキャンセル用のマイクで拾った環境音を今聴いている音楽にミックスして再生することにより、音楽を環境にとけ込ませて聴くことができるのが「ストリートモード」です。
街歩きなどしているときに安全性を担保したまま音楽を聴くのに役立つほか、オフィスで音楽を聞いていて電話を取りそこねたり、話しかけられているのに無視してしまったりを防ぐのにも役立つのではないでしょうか。
開封から充電まで
Zik 3はバリエーションが8種類あり、ブラックだけでも3種類あるんですが、クロコダイルとステッチは合わせる服を選びそうだったので通常のレザー風ブラックを選びました。
バンドは左右それぞれ5cmの範囲で調整可能。
バッテリは左側に。蓋はマグネットで着脱はスムーズ。
充電はMicroUSB。充電中はLEDが赤く点灯。
有線接続用のケーブルはプラグがL字のタイプ。
「すべてワイヤレス」というだけあって、充電もワイヤレスで行えます。
無線充電器は付属しませんが、Qi規格のものであれば利用可能。
Panasonicのものはうまくいきませんでしたが、
1500円ほどで買えるノーブランドのものが使えました。
キャリングポーチも付属しています。